VRCの面白さが広がらない問題

Twitterでプチバズったのでこちらにも貼っておく。VRC内からは外の世界が見えづらくなるけど、ごくごく少数派の世界に居ることを忘れないようにしたい。このまま誰にも知られることなく消えてゆく世界になりかねないことを気にしている。 VRCの面白さが外部…

VRCSDK更新手順

公式の手順はここにある。 docs.vrchat.com docs.vrchat.com (注意:本記事の手順はVRCSDK2以前についてのものなので、VRCSDK3以降については別の記事を探してください) 簡単に訳しておく。 Unity 2017.4.28f1を使う。Unity LTSから入手できる。VRCSDKも入…

UnityのプロジェクトをAzureDevOpsでGit管理する

Onedriveに置いてたUnityプロジェクトをSourcetreeを使ってAzureDevOpsのリポジトリでGit管理するようにした。Azureは5人以下なら容量無制限のプライベートリポジトリを使えるので良いね。SourceTreeのインストールにはatlassianアカウント作成が要るのね。2…

VRChatの自由度とソーシャルVRの未来

Oculus Questの性能とVRC Oculus QuestとかVRC運営の動きを見てると、VRChatコンテンツの自由度は今後下がる気がしてる。パーティクルやシェーダやライトはデフォルトのものから選ぶ形になったり、容量やSet Pass Callに上限が定められたり、アバターのアニ…

Google Blocksでローポリ自室モデリング

Google Blocksのチュートリアル VR空間内でローポリモデリングができる無償のツール、Google Blocksのチュートリアルをやってみた。手のパレットからツールを選んで、空中に物体を置いて、点や辺や面の位置を調整して加工していく。作成したモデルはFBX形式…

VRChat内の時間の進みの早さ

ついったでプチバズったのでここにも載せとく。共感する人はやはり多かった。 VRC民の人は共感してくれる人が多いと思うけど、VRC内って明らかに時間の流れが「早い」よね。気づけば入って数時間経ってるし、会って4ヶ月しか経ってないとは思えない友人も多…

VRで時空と現実を越える

VRで距離を越えられるようになったら、次は時間を越えていきたいよね。空間とのインタラクションの必要性がなくて立体感を感じやすい空間は、360度動画で時間を越えて転送しやすいのだよね。人とのインタラクションの再現はAIの発展を待つことになるけど、VR…

VRC内で360度動画を鑑賞する

360 Movie Playerワールドで、360度YouTube動画を全天球に映して臨場感たっぷりに楽しめる。透明アバターのペデスタルもあるので透明な体で鑑賞できる。 再生できない動画もたまにある。ワールドを立てた人がパネルを操作できる。次の動画は「>」を2回押す…

VR用の眼鏡を作った

VR用の眼鏡を作った。普段使うものより小型でHMDに入れやすい形にした。 あとVRの視力回復効果を狙って度数を3段階弱めにした。HMDの焦点距離が2m程度らしいので2m以内ならはっきり見られるけれど、遠くはぼやける程度にした。 足元のテクスチャもスクリーン…

VRC_WebPanelのようなものを作る

VRC_WebPanel の死 2018/8/18のVRChatの更新で、セキュリティ上の理由によりVRC_WebPanelが無効化されてしまった。 WebPanelは、VRC内で使えるブラウザインスタンスで、外部のサーバやDBが不要な同期する情報表示器で、ワールド内から手続き的にインタラクシ…

VRChatユーザ用便利ツール

VRChatユーザとして使うのに便利そうなツールをまとめる。ツールや情報を公開してくださっている方に感謝します。 一部VRCのユーザ名やパスワード入力が求められるサイトやアプリがありますが、VRCのガイドラインには他者にアカウント情報を提供しないことを…

VRChatアバターTips

VRChatアバターを変えるときに参考になりそうなTipsをメモします。情報を提供下さっている皆様に感謝です。モデリング自体の情報は少ないのであしからず。 ★モデル導入 BoothでVRChat用のモデルを購入して導入する VRMモデルをVRChat用に変換する MMDモデル…

VRChatのユーザ数と離脱率、初心者におすすめの入り方

2018年8月8日に、VRChatのユーザ数や離脱率、初心者へのおすすめの入り方をツイートしたらプチバズったのでこちらにも書いておく。 日本系のVRChatユーザ数の推測 VRChatの日本系コミュニティやワールドに数ヶ月いると、どこかで目にするアクティブなクリエ…

OVRDropの画質を上げる方法

OVRdropを使うと、VRChat等のVRアプリ起動中にデスクトップ画面をVR空間中に表示できる。 ただ、デフォルトの設定だと解像度が低くて画面がぼやけて使いづらい。下記の設定を変えると画質が上がる。 ①SteamVRの設定を開く ②アプリケーション→OVRdropで解像度…

共同幻想とVRの未来

VRは、HMDやディスプレイに映る幻のお遊びに過ぎないと言われることもあるだろう。知らない者には理解も想像もしづらいために、使う人が不当な批判に曝される場合もあるかもしれない。しかし何も怯むことはない。 2018/7/18 4:12 考えてみると、私たちが生を…

まんまるしぇーだーの入れ方

www.youtube.com みにさんが作成されたまんまるしぇーだーを使うと、影が柔らかくなってとても良い感じです。シェーダーは下記で配布下さっています。 開発中していたこの「まんまるしぇーだー」の配布をはじめましたー!!!!!!!!!!!!!!!!!!…

VSTプラグインのRoVee+猿ちぃ+VB-Cableドライバで女声にボイチェンする

VSTプラグインのRoVee(声質変換)と、VSTアプリの猿ちぃと、仮想音声デバイスのVB-Cableドライバで男声を女声に変換できました。 youtu.be 恋声より遅延が少ない印象ですが設定項目は少なめです。RoVeeを使う場合は、他のVSTプラグインを組み合わせて音声調整…

ボイスチェンジャーアプリ「恋声」を使ってみる

ボイスチェンジャーアプリの恋声を使って声を変えた様子を26秒の動画にしてみました。 www.youtube.com これを試すには、恋声のZIPファイルをダウンロードしてアプリを起動するだけなので簡単です。 恋声 変換した声を、VRChatや音声チャットなど他のアプリ…

Blenderで3Dモデルに30分でボーンをリギングしてVRChatに上げる

Blenderで3DモデルにボーンをリギングしてVRChatへアップロードする手順を動画で解説しました。 www.youtube.com Blender等の3Dのツールは、文字で説明されてもわかりづらい場合があるので、操作を動画で説明しています。 モデルは、VTuberのオタゴンさんを…

VR空間でKanovaを使って、3分で自作3Dモデルを作る

VR空間で使える3Dスカルプト(彫刻)ツール、Kanovaを使って、3分でオタゴン風モデルを作りました。操作方法などは動画中で解説しているので見てみてください。 www.youtube.com Kanovaは、2018/6/26現在、Steamの早期アクセスで無償で提供されています。いず…

Oculus GoでSteamVRを起動してVRChatに入る

Oculus GoでVRChatに入れた。NVIDIAのグラボが乗ったPCが必要だけど、ALVRというツールでSteamVRの画面をOculus Goで見られる。当たり前だけど、立体視もできる。3DoFで頭と右手のトラッキングもできている。https://t.co/NFXLr6Nuud pic.twitter.com/uqjg8x…

Google Cloud Datalab で Jupyter Notebookを試す

Jupyter Notebookは、Pythonのプログラムを書いて、実行結果や可視化結果をノート的に記録するために便利なWebアプリ。実行環境を作るのは面倒だと思っていたところ、Google Cloud Platformで一定額までは無償で使えるそうなので試してみた。以下のクイック…

cpuminerを2.6.0に更新

1/29のBitzeny2.0リリースのため間宮さんのbitzenyのマイニングプログラムが更新されていて、更新が要るとのこと。ハッシュレートも向上する。 cryptomamiya.com WindowsではリリースページからZIPを頂いて、minerd260.exeを使うように変更すればOK。 アンチ…

Awesome Miner で採掘効率の良い仮想通貨を自動採掘する

仮想通貨の採掘難易度(difficulty)や交換レートはしばしば変動する。そこで、採掘難易度やレートを取得して、採掘効率の高いアルゴリズムと通貨を選んでマイニングすれば、同じマイニング機材でもより多くの仮想通貨を得ることができる。Awesome Minerはそれ…

BitzenyのマイニングプールをHogepoolに変更

今までBitzenyのマイニングに LA Bitzeny Pool を使っていたけれど、ハッシュレートが集中しすぎていて分散してほしいとの呼びかけがあった。特定のプールにハッシュレートが集中すると、通貨自体への攻撃が理論上可能となって、通貨自体の信頼性にも問題が…

2018年の抱負

twitterに書いたことをこちらにも書く。 中国語上達 HSK4級は取りたい。できれば5級。 語彙力と発音については、まずはiKnowやHelloChineseのような学習アプリや単語帳で2000語程度までは聞いて理解できる程度にはなると思う。 文法は今年前半に書籍の快速マ…

仮想通貨の仕組み

仮想通貨の仕組みを知っておきたくて、いくつか資料を探した。twitterに書いた内容をここにもまとめておく。自分で調べたい人は、「マークルルート(Merkle root)」「ナンス(nonce)」といったキーワードで探すと良いと思う。 経産省と東海大学の川野祐司先生…

Bitzenyを採掘する

Bitzeny 日本発のオルトコインの一つ。主要取引所では扱いが無いマイナーな草コインで、日本円への換金にはやや難があるもののまだ20円/コインと単価が安く採掘効率は相対的に良い。あとCPUで採掘できるハッシュアルゴリズムを使っているので、他のGPUで採掘…

モナコインを採掘する

モナコイン 日本では早くから2chなどで流通が始まっていてコミュニティがあり、仮想通貨の先駆けとして興味は持っていた。 近年のビットコインの高騰もあり、VRやってない時にグラボを使えることもあってモナコインの採掘を試すことにした。 仮想通貨の採掘…

Unityの3DプロジェクトをVisual Studio Projectにエクスポートしてビルドする

基本的には、Exporting and building a Unity Visual Studio solution の手順に従えばできる。 Holograms 100 の Chapter6の手順も、だいたい同じ。 まずFile->Build Settingsのダイアログで「Unity C# Projects」にチェックを入れてビルド。 あとは Windows…