VRChatユーザ用便利ツール
VRChatユーザとして使うのに便利そうなツールをまとめる。ツールや情報を公開してくださっている方に感謝します。
一部VRCのユーザ名やパスワード入力が求められるサイトやアプリがありますが、VRCのガイドラインには他者にアカウント情報を提供しないことを強く推奨すると書かれています。使用は自己責任でお願いします。
- ★規約やガイドラインを見ておく
- ★VRChatイベント情報のチェック
- ★ワールドを探検する
- ★フレンドのオンライン状態とワールドを確認する
- VRCのプロフィールサイトを使う
- ワールド単位でフレンド一覧を見る(Chromeアプリ)
- ワールド単位でフレンド一覧を見る(アプリ)
- ワールド単位でフレンド一覧を見る(Web)
- ワールド単位でフレンド一覧を見る(Chromeで公式サイト拡張)
- フレンドが居るワールドをChromeから確認する(プルダウン)
- フレンドの情報をメモしたりログインしたときに通知する
- フレンドのワールドにいる人を見たりログインしたら通知する
- インスタンスにいるフレンドを確認してJoinする
- スマホ(Android)からオンラインのフレンドを確認する
- VRChatにログインしているフレンドが今どこにいるかを一覧する
- マッチングするアバターのひとと繋がる
- フレンドになった日時とユーザ名の履歴を確認する
- フレンドの履歴やフレンドのメモを管理する
- 特定のワールドに人が出入りしたりインスタンスができたら通知する
- ★Twitterと連携させる
- ★スクショ管理
- ★VR空間内を便利にする
- VRモードでカメラを使う
- VRC起動時に自動的に同じワールドインスタンスに入る
- VR空間でデスクトップを使えるOVRdropを導入する
- OVRdropの画質を上げる
- VR空間用のメニューアプリを使う
- Windowsの通知や文字列をVRC内の自分の視界に出す
- VR空間でYouTube動画を再生する
- OpenVR Advanced Settingsで床の高さを変える
- Playspace Moverで床の高さを変える
- Playspace Moverで飛ぶ
- VRキーボードを使う
- VRCワールド内の英文を自動翻訳する
- VR睡眠時にHMD内の光量を下げる
- VR睡眠を検知して自動で画面を暗くする
- VRC内のフレンドにメッセージ通知を送る(コマンド)
- ワールドから弾かれた時に元いたワールドに戻る
- ワールドからホームワールドに戻されたときに直前のインスタンスに自動で戻る
- ★ログ情報を使う
- ★VRCを開きながら作業する
- ★VRCのサイトを改善する
- ★録画する
- ★録画や配信をする
- ★動画編集
- ★音声変換
- ★QRコードを処理する
- ★VRC内の動画の音声が出ない場合に対処する
- ★VIVEユーザ用
- ★Oculusユーザ用
- ★Windows MRユーザ用
★規約やガイドラインを見ておく
規約やガイドラインはユーザが守るべきルール(英文)です。違反するとBANされることがあります。ガイドラインは非公式で和訳されたものがあるので参考にしましょう、比較的短いです。
ただしこれらはユーザ同士で争うための道具ではなく、最終的に判断する権限はVRChat運営にあります。不明点や明確な違反行為があれば運営にメールしましょう。
2019年5月版
hackmd.io
※2019年5月現在、自作のアセットやアバターの販売は違反でないようです。
2018年6月版
privatter.net
★VRChatイベント情報のチェック
VRChatイベントカレンダーを追加する
普段使っているGoogleカレンダーなどに追加すると、イベント情報が確認できる。
■カレンダーhttps://t.co/vNsXxEeFKm
— カッコウ/VRChatイベントカレンダー 管理者 (@nest_cuckoo_) 2018年7月2日
■イベント登録フォームhttps://t.co/eyeIkSzkgD …
VRChatイベント情報をフォローする
VRChatイベント情報をサイトで見る
★ワールドを探検する
VRChat公式のワールド一覧
VRChatの世界(β)
VRChat ワールド一覧 - beta
Twitterでワールド情報を見て訪問する
VRChatのおすすめワールドがTwitterで「#VRChat_world紹介」というタグで多数紹介されている。気になったワールドがあれば、VRC内のWorld画面で検索して訪問しよう。面白いワールドがあったらこのタグで投稿してほしい。
#VRChat_world紹介 - Twitter Search
回線が細くても重いワールドに行く
Vケット2とか見たいですよね。外出中や夜中に自動でロードしましょう。
suna.hateblo.jp
★フレンドのオンライン状態とワールドを確認する
VRCのプロフィールサイトを使う
twitterや他のSNS等のアカウントを自分のプロフィールとして登録したり、フレンドの情報を見たり、フレンドに関する非公開のメモを書いておいたりできる。プロフィールはSNSで共有できる。 オンラインのフレンド、及びフレンドが居るインスタンスの一覧表示もできる。
ワールド単位でフレンド一覧を見る(Chromeアプリ)
オンラインのフレンド、及びフレンドが居るインスタンスを一覧表示できる。
オンラインのフレンド、及びフレンドが居るインスタンスを一覧表示出来るChrome拡張公開しましたー。
— ryou | SilentClub (@ryou_Ein) 2018年10月26日
インスタンスに居る全ユーザー(非フレンド含む)も確認出来ます。
VRChat公式へのID/パスワード入力のみで利用できますので、良ければ使ってくださいーhttps://t.co/xZo4aSIPZr pic.twitter.com/YFLLfVmJ0g
ワールド単位でフレンド一覧を見る(アプリ)
ワールド単位でフレンド一覧が見れるようにしたので置いときますねhttps://t.co/ewcoaR0WQY#VRChat pic.twitter.com/k1pygdBgXl
— hheaven (@hheaven24) 2018年9月2日
ワールド単位でフレンド一覧を見る(Web)
【VRChatの世界】【お知らせ】
— DECKY@「VRChatの世界」運営 (@decky_vrc) 2018年9月11日
当サイトでVRChatアカウントによるログイン中に自分のフレンドがいるワールドを確認出来るようになりました。
特定の人がいるインスタンスにJoinすることも出来ます。
よろしければご利用下さい!https://t.co/dFHNbnGsw9#VRChat #VRChat_world紹介 #VRChat始めました pic.twitter.com/4pHhSLeu2C
ワールド単位でフレンド一覧を見る(Chromeで公式サイト拡張)
フレンドの人数順に表示される。Chromeにインストールして、公式サイト VRChat にログインして使う。
友達のWeb屋さんに協力してもらって、#VRChat の公式サイトで使えるChrome拡張を作ってみました ・v・
— みみんく (@mmnk_vt) 2018年9月30日
公式サイト( https://t.co/SUbvQ6JfBM )にログインすると、Friendのいるワールドが人数順で表示されます
「Socialが重い…」というデスクトップ勢の方々ぜひ使ってみてねhttps://t.co/N8eYSQbkzB
フレンドが居るワールドをChromeから確認する(プルダウン)
Chromeの右上のアイコンからプルダウン形式のリストで開く。フレンドと、その人がいるワールドを確認できる。
VRC notification 2.6.5公開しましたhttps://t.co/tG50LgPPpH
— ろーてく (@xuarx) 2018年7月25日
一部表示がおかしくなってたのとオンラインフレンドが100以上表示されなくなってた問題を修正しました
フレンドの情報をメモしたりログインしたときに通知する
韓国語だけどDownloadから落として英語で使える。
フレンドのワールドにいる人を見たりログインしたら通知する
#VRChat のフレンド情報が確認できる「VRCFriendCheck」というブラウザ拡張機能を作っています。
— えむなお (@mnao_305) 2019年5月17日
フレンドがどこのワールドにいるか確認できたり、フレンドがオンラインになったら通知してくれたりします。
ダウンロードは下記から
Chrome:https://t.co/ZoIruAmZXa
Firefox:https://t.co/VusXxFtbVk pic.twitter.com/0ZW3lpzMsm
インスタンスにいるフレンドを確認してJoinする
【VRChatの世界】【お知らせ】
— DECKY@「VRChatの世界」運営 (@decky_vrc) 2018年9月3日
掲載中のワールド詳細ページにて、そのワールドで起動しているインスタンスを確認出来るようになりました。
VRChatアカウントでログインした状態で「インスタンス情報表示」を押して下さい。https://t.co/dFHNbnGsw9#VRChat #VRChat_world紹介 #VRChat始めました pic.twitter.com/YTE7ECfu8q
スマホ(Android)からオンラインのフレンドを確認する
VRChatフレンド情報管理Androidアプリ公開しました~!
— サンスケ_VR (@sansuke05_vr) 2018年10月24日
VRChatアカウントでログインして今オンラインな自分のフレンド一覧が取得できます!
こちらからダウンロード下さい!
VRChat フレンドマネージャー | ありすらぼらとりー https://t.co/TReIW58i0f #booth_pm #VRChat pic.twitter.com/kD4mEt1nQd
VRChatにログインしているフレンドが今どこにいるかを一覧する
「VRChatにログインしているフレンドが今どこにいるかを一覧できるpythonスクリプト」のexe版を公開しました。https://t.co/S5vJhvzmrV
— amamagi (@4mamag1) 2018年4月13日
Qiitaにも関連しそうな情報がある
マッチングするアバターのひとと繋がる
インストール不要のWebアプリ。
アバター専用マッチングサービスの「Hito Hub」をリリースしました🎉🥳
— 一箱さん⛩️(BOXP) (@b0xp2) 2019年7月20日
おすすめされたアバターをひたすら「お気に入りに登録する」か「スキップする」ことで自分好みのアバターを探せるシンプルなアプリです
インストール不要で使えるのでぜひ試してみてください!🤗https://t.co/C0hknfdlts pic.twitter.com/rmikDD1fDM
フレンドになった日時とユーザ名の履歴を確認する
※2021年3月以降はVRCのmoderation API変更で使えなくなりました。
VRChatでフレンドになった日時の履歴を確認できるツールをつくりました。いつの間にかフレンドになってた人達との過去を振り返るときなどにどうぞ。 https://t.co/mrCzReHHH9 pic.twitter.com/WtgilcNmXG
— suna (@suna_vrc) 2019年5月12日
フレンドの履歴やフレンドのメモを管理する
https://nonono-shop.booth.pm/items/1371091nonono-shop.booth.pm
特定のワールドに人が出入りしたりインスタンスができたら通知する
★Twitterと連携させる
VRCの中からスクショをツイートする
Twitterにオンライン状態とワールドを反映させる
(VRChat)
— 💤柊 釘葉 / Hiiragi Kugiha (@hiiragi_kugiha) 2019年2月9日
VRChatのオンライン状況や現在いるワールドを、Twitterのユーザー名やlocation(プロフィール画面)に反映させるツール「twitter-vrc-status」をGitHubで公開しました。まだ改善点はありますが、一応使えるレベルになったと思います。感想、contributionなどぜひぜひ!https://t.co/YWXuHcdGwL pic.twitter.com/jYoUPZz139
ワールドにJoinしたときワールド名やリンクをツイートする
★スクショ管理
スクショを日付毎にフォルダに分ける
標準では12:00を境に分類してくれる。
スクショを撮ったときに同じワールドにいた人を記録する
VRChatSSmemo | 弐百番商店 https://t.co/Kxt1EmWNG7 #booth_pm
— NyaHo@VRC (@NyaHo_vrc) 2019年3月26日
VRChatのスクリーンショットを撮ったとき、同じワールドへいた人一覧を作成するアプリ公開しました。
スクショの明るさや色を調整する
★VR空間内を便利にする
VRモードでカメラを使う
VRChatのカメラの説明が見つからなかったので画像にまとめました。これは普通のカメラの方。StreamCameraも撮影結果がPCのVRChatに出力される以外は基本一緒かな?#VRChat pic.twitter.com/2OOjLLbhow
— コクリコ (@Coquelicots_WoT) 2018年5月20日
VRC起動時に自動的に同じワールドインスタンスに入る
ユーザIDも含め、全員が全く同じものを設定にします。プレイヤーのログイン状態に関わらず、ユーザIDの人がマスターのインスタンスとして作成されたワールドに入ります。SteamのランチャーではなくVRChatのexeに対して直接、BATやリンクで同じように記述することもできます。
— あいびす (@xaibis) 2019年2月10日
VR空間でデスクトップを使えるOVRdropを導入する
OVRDropは有償だけど、VR空間中の好きな場所にデスクトップを呼び出せるようになるので便利。右上の移動マークで場所やサイズを変えられる。左上の虫眼鏡マークから「Monitor1」を選んで使う。
OVRdropの画質を上げる
VR空間用のメニューアプリを使う
VaniiMenuはVR空間内で腕を振り下ろすだけで、時計やアプリランチャーやデスクトップビューアや画像・テキストビューアを呼び出せる便利なアプリ。VR内で撮ったスクショに定型ワードを組み合わせた文章をつけて、その場でツイートできる仕組みもある。
Windowsの通知や文字列をVRC内の自分の視界に出す
VR空間でYouTube動画を再生する
ワールドにビデオプレイヤーが無くてもVR内でYouTubeが見られる。
https://chcl3.booth.pm/items/1014119chcl3.booth.pm
OpenVR Advanced Settingsで床の高さを変える
https://t.co/o3veVO5Wrl
— すずめい子❄️免許更新しろ (@suzumeiko_as) 2018年8月27日
これ入れとくとplayspaceで床の高さ変更できるから、しゃがんでもとれない床に落ちたやつ拾えるよ
Playspace Moverで床の高さを変える
空間を掴んで上げたり下げたりできるらしい。
Playspace Moverで飛ぶ
【第3回】VRchatの空の飛び方【PlayspaceMover導入解説】 https://t.co/fZjuW2HRAS @YouTubeより
— うどん猫 (@log_ever) 2018年6月6日
PlaySpacemoverの導入解説動画です!
追加オプションの設定と非フルトラのための解説もしております! pic.twitter.com/Q7nbiPYUtG
VRキーボードを使う
通常のものと円形のものがある。かっこいい。
VRCワールド内の英文を自動翻訳する
Google APIのキーを自分で取得して設定できる人向け。
VRChatで外国語の文章のスクリーンショットを撮ると翻訳して表示するアプリをBoothで公開しました。GoogleのAPIキーを自分で用意できる方向けです。APIキー不要版は開発中です。#VRChathttps://t.co/I8vsVsHzZ0 pic.twitter.com/A079PSPRWk
— minami14 (@minami_vr) 2018年9月22日
VR睡眠時にHMD内の光量を下げる
VRの明るさを抑えるサングラス SunglassesVRhttps://t.co/I4B5t2KuQC#VR_Overlay
— Segment (@Seg_Faul) 2018年12月29日
VR睡眠を検知して自動で画面を暗くする
SleepCheckVR | udon-cat-works https://t.co/iU0l4fB177 #booth_pm
— うどん猫 (@log_ever) 2019年8月4日
HMDの角度とコントローラの速度から睡眠を検知して自動で画面を暗くしてくれるツールですよー!
リリースしたばかりなので不具合あったら報告していただけると助かります。
※VR睡眠は各自の責任でお願いします。
VRC内のフレンドにメッセージ通知を送る(コマンド)
※VRC仕様変更で動かなくなりました。
コマンドプロンプトからVRChat内にテキストメッセージを送れるツールをつくりました。同梱のREADME-ja.txtに使い方を書いてます。ユーザ名を指定してVRChat内に文字列を送れます。 https://t.co/955RE3ZMOe pic.twitter.com/pOonq45WVw
— suna (@suna_vrc) 2019年5月18日
ワールドから弾かれた時に元いたワールドに戻る
~Private (InviteOnly) でVR睡眠していたら、落ちて戻れなくなり、泣いた経験のある同士の方~
— あねてあ™@クソドメイン部 (@yanorei32) 2019年8月3日
VRChat RejoinTool v2.0 公開しました。
Req Invite無しで、直前に居たインスタンスに戻れます。
(logの読み込みのみで、API等使用しておりません)
Download Linkはリプ欄に。#VRC #VRChat pic.twitter.com/2L6z8XhhO1
JoinしたワールドのURL履歴をVRCのログから取得して、元いたワールドに戻れる仕組み。
ワールドからホームワールドに戻されたときに直前のインスタンスに自動で戻る
ツール立上げ後にインスタンス移動を検知したら元いたワールドに自動で戻る。使いたい方はreleases からexe形式のファイルをダウンロードする。
★ログ情報を使う
VRChatのログをパースする
ワールドのデバッグをする人に。
[ブログ更新] #VRChat のログをHMDでも見たい時用PowerShellスクリプト - 電子工作記録https://t.co/oiRbMvn1x6
— Segment (@Seg_Faul) 2018年7月1日
VRCで遊んだワールドとフレンドの履歴を見る
その日にJoinしたワールド名・フレンド名と、時刻がわかる。
過去に行ったワールドのIDを表示・保存・Joinする
VRChatで過去に行ったワールドのIDをログファイルから検索し、表示・保存・Joinできる支援ツールを作成しました!
— ちう (@ChiuGameProject) 2018年8月14日
最近多発する自分のワールドに入れない不具合をきっかけに製作しました。
Boothでの無料配布を行っているのでご自由にお使いください~https://t.co/sjBHoCy3S8#booth_pm#VRChat
★VRCを開きながら作業する
VRCのウィンドウのサムネイルを表示しながら作業する
作業しながらVRCをちっちゃいウィンドウを出しておけるフリーソフトをインストールしてしまった~
— ureishi (@aivrc) 2019年2月4日
すごく助かるーーー pic.twitter.com/BEX17nhl0u
強制的にデスクトップモードで起動する
VRChatをショートカットで強制的にデスクトップで起動する方法を教えてもらったので共有します。
— くるせす (@clses) 2019年2月8日
”ローカルファイルを閲覧”で出てくるVRChat.exeのショートカットを作成し、ショートカットプロパティの”リンク先”の後ろに”--no-vr”を追加するだけです。作業放置捗る。情報提供Reflex氏に感謝。#VRChat pic.twitter.com/S0hNaXcJ0y
★VRCのサイトを改善する
VRCのサイトのフレンド一覧を改善したりステータス更新したりする
Greasemonkeyスクリプト。ブラウザに入れてVRChatのサイトにログインして使う。テキスト送信はVRChatの仕様変更でできなくなったけれど、フレンド一覧が使いやすくなりステータス更新もできる。
VRChatの仕様変更で廃止されたメッセージ送信機能に代わり、「Edit Profile」ページからのステータス文の変更機能、フレンドのユーザーページからのFavorite変更機能を追加し、『VRChat Webページ拡張』として再公開いたしました。 https://t.co/MWRuiqW97I
— 100の人 (@esperecyan) 2018年8月28日
VRCのステータスを更新する
ブックマークレットで手軽。
VRChatのStatusDescriptionをブラウザから変更できるやつです。問題があったら消します。 https://t.co/07KF6LsEDV
— Na(gisberry) (@nagisberry) 2018年8月28日
VRC内のフレンドにメッセージ通知を送る(Web)
GreasemonkeyではなくTumpermonkeyという拡張をChromeかFirefoxに入れて、こちらのスクリプトを登録して、ログイン後にフレンドのアイコンを2回押したら送信欄が出現する。
メッセージを送る場合、e1onさんという方が作ったwebanalytic.jsというgreasemonkeyスクリプトを修正してブラウザに入れます。VRChat公式サイトにログインして、送る相手をクリックしたらメッセージ送信欄が出るのでそこにメッセージを入れて「Send」します。修正版はこれ→ https://t.co/gV4kNv6l1A pic.twitter.com/aQ1ehEMI0l
— suna (@suna_vrc) 2019年5月16日
★録画する
Windows10 標準の録画機能を使う
Ametoさんのツイートがわかりやすい。
VRCのブラウザをクリック→Windowsキー+Gでメニューが開く…これで歯車マークから設定が可能(デフォだと2時間で止まるので注意)。
— Ameto (@Ameto_VRC) 2018年8月16日
デフォならWindowsキー+Alt+Rで録画開始…同じキーを押すか、VRCを落とせば録画は止まるよ!
Twitterに投稿するために私が使っている物は…
— Ameto (@Ameto_VRC) 2018年8月16日
動画の場面カット:VidCutter
動画の容量圧縮:Free Video Compressor…の2種類です('ω')
共にフリーソフトで簡単に操作できるから慣れてない人でも大丈夫なはず!
ただ、DLや使用は自己責任で!!
ロイロ ゲームレコーダーを使う
無料で軽くて簡単、ロゴも入らない。起動して録画対象のゲーム画面を選んで録画する。
NVIDIA Shadow Playを使う
NVIDIAのグラボ持っている人限定だけど、ハードウェアの機能を使って録画できるので軽いとのこと。また、動画を常にキャプチャさせることにより、30秒さかのぼって録画を開始できる機能もある。
★録画や配信をする
Open Broadcaster Software(OBS)を使う
OBSは、特定のウィンドウの録画や、動画のライブ配信ができる便利なソフトウェア。使い方はググって。
配信を使うと、部屋に友人と集まってゲームしてた頃に戻れるかも。勉強会やプレゼンにも使えるし、可能性は広がる。
VtuberじゃないけどVR配信しました。
— ひえん (@hiyen119) 2018年10月23日
多分これが一番楽しいと思いますhttps://t.co/OROklQTvH3 pic.twitter.com/TTPktlz40I
★動画編集
Twitterに投稿するには2分20秒に収める必要がある。YouTubeに投稿するには一般的な解像度にする必要がある。ちなみにShiftかCtrlを押しながらVRChatを起動すると画面解像度を変更できる。
Windowsのフォトで編集する
簡単な編集(必要部分の切り貼り)程度なら、Windowsのフォトが使える。使いづらく感じたり、大きなファイルを扱いたくなったら、AviUtlを導入すればよいと思う。
AviUtlに拡張編集プラグインを入れる
AviUtl最新と拡張編集プラグイン最新をダウンロードして、拡張編集プラグインフォルダの中身をAviUtlフォルダに入れる。拡張編集プラグインを使うと、映像・画像・音声・字幕などのレイヤー(トラック)を並列に編集できるようになるので便利。
※レイヤーの使い方は、こちらがわかりやすい。後で必要になったら見てね。
【すんなりわかる】AviUtlのレイヤーについて解説 - Aviutl簡単使い方入門|すんなりわかる動画編集
AviUtlにMP4を読み書きするためのプラグインを入れる
動画フォーマットとしてよく使われるMP4を使えるようにする。下記の記事を参考にする。
AviutlとNVIDIA GPUで高速にmp4動画を出力する
右側の「NVIDIAのNVEncによるH264出力」からNVEncプラグインを頂いて、インストーラでインストールして、Aviutlのファイルメニュー→プラグイン出力→拡張NVEnc出力、から出力する。
「NeroAacEnc.exe の場所が指定されていません。」と表示されたときは、出力画面のビデオ圧縮画面を一度開いてOKを押せばエラーが出なくなる。 【AviUtl】x264出力時に「NeroAacEnc.exe の場所が指定されていません。」と表示されたときの対処法。 - 行く鳥の気のままに
★音声変換
恋声を使ってボイチェンする
遅延があるけど音質は良い。試すだけならアプリを起動するだけなので簡単。
RoVeeを使ってボイチェンする
恋声よりも簡易的だけど長時間使っても安定してて遅延も少ない。猿ちぃ+RoVeeの構成。
猿ちぃ+MultiFX +RoVeeの構成。
かなり前の『VRChatでボイスチェンジャー使う方法』の呟きがいまだにちょくちょくリツイートされてるんだけど、セットアップ内容が今とゼンゼン違う為、現状のセットアップ説明図を用意しました。
— 倭文(sitori) (@toy_box_sitori) 2018年10月8日
今は恋声ではなく猿ちぃ+MultiFX+Roveeという複数構成で組んでます。
おススメです。 pic.twitter.com/rzoVmTlZ6D
clownfishでボイチェンする
clownfishはクマノミという意味で、性転換する魚らしいね。
https://t.co/RHpvTl7Na2
— セツナ@VTF (@VTFLab) 2019年1月16日
これ単体でマイクデバイス変えずにボイチェン出来るよ、日本語にも出来るし色んな声に変えれるし ピッチのみの変更も出来る、マイクにhookするタイプだからわざわざ複数デバイス変更や仮想への経由も要らないし”マイクを聞く”でループバックもついてる
バ美声でボイチェンする
恋声より遅延が少ない。β版が無償かブーストで入手できる。β版は製品版発売されるまで使える。
Gachikoe! でボイチェンする
Gachikoe! (ガチコエ!)っていう低遅延でクロスプラットフォーム(Win、Mac対応)なボイチェンつくりました!
— 桜音さち (@sakurane_sachi) 2019年2月20日
無料配布もあるのでよかったら試してみてください✨✨✨https://t.co/BClIcqadX4
PIXIV FANBOXもはじめたのでよかったら支援していただけると嬉しいです!https://t.co/F0Rc6v4YCT pic.twitter.com/1Nl0rVlg8v
ブラウザ版のらきゃっとシステムを使う
Google ChromeからNapierさんが作られたWebアプリにアクセスして、仮想オーディオデバイス(NetDuetto)を使って合成音声化する。
ゆかりねっと
1分50秒でわかる、ゆかりねっと導入動画。
早口でゆかりねっとを解説できないか、試してみた。
— ”非公式”AAチーム「Project AA(仮)」(広報:つー) (@Project_AA) 2018年11月9日
これでぎりぎり2分尺なわけだから、これをどうやって圧縮すればいいのやら(汗) pic.twitter.com/MtKqpMpJl3
導入方法の解説記事。
こちらのモーメントと、投稿くださっているニコ動の解説動画も参考になる。
REAPERでボイチェンする
デジタルオーディオ処理ツール。個人ライセンスは60ドルだけど60日間試用できる。
Little AlterBoyでボイチェンする
99ドルだけど30日間試用できる。
Webブラウザの音声認識・読み上げAPIを使ってVRChatで声バレなしにハンズフリー会話する
Webブラウザの音声認識・読み上げAPIを使ってVRChatで声バレなしにハンズフリー会話する https://t.co/MQ6IxtyHZv #VRChat ようやくQiitaに記事を上げられました、声バレを気にする方々のお役に立てば幸いです
— Napier (@Napier_0b) 2018年6月28日
★QRコードを処理する
VRChatで撮影した画像に含まれるQRコードをPCのブラウザで自動で開く
QRコードを読み込み、
— くまった(kumatta_ss) (@himakuma_1009) 2018年8月24日
バックグラウンド上でブラウザを起動するツールです。
※デスクトップでも使用可
要望等はDMまたは、Issues、BOOTHのメッセージよりお願いします。
GitHubhttps://t.co/l34qfPOMcQ
BOOTHにも置きました。https://t.co/QZ2hdYKbTS#Vケット#バーチャルマーケット
PCの画面上に表示されたQRコードをリスト化して後で開けるようにする
QRCodeListerer ver 0.0.1.0 | クレウスのショップ https://t.co/gb8e2iWoBg #booth_pm VマケなどQRコード展示されているワールドでQRコードを読み取ってリスト化、あとからURLを開けるアプリを作りました!!
— クレウス@ (@kleus_balut) 2019年1月30日
★VRC内の動画の音声が出ない場合に対処する
VRChatはYouTubeの再生にYoutube-dlというツールを内部で使っている。このツールが古いままだと再生に不具合が起きることがある。ちなみにYouTube Liveは2019年3月頃から再生できていない。(2019年8月)
Youtube-dlを手動更新する
VRChatでYouTubeのライブ配信が再生できない問題で、youtube-dl.exeを最新版に置き換えると、再生できるようになりました。情報ありがとうございます!https://t.co/8cqY941qqD
— suna (@suna_vrc) 2019年1月16日
置き換えるファイルはここです。
"C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\VRChat\VRChat_Data\StreamingAssets" pic.twitter.com/r1MlfmIGmb
Youtube-dlを自動アップデートする
アプリ起動すると更新が必要ならアップデートしてくれる。
https://miivrc.booth.pm/items/1427164miivrc.booth.pm
Youtube-dlを完全自動アップデートする
VRChatのyoutube-dlを自動で更新してくれるツールを作りました
— おこう (@ookkoouu) 2019年8月31日
いちいちツールを起動しなくても更新されるので、「youtube-dl更新した?」が無くなりますhttps://t.co/a5UogbAFsr
★VIVEユーザ用
バッテリー残量と時刻を確認する
トリガーを途中まで引いたら全開になるのに対処する
VRChatでトリガーを半分くらい引いたらいきなり全開になってしまう問題解決しました。コントローラの入力バインドで、トリガーの「ボタンとして使用」のところに "Left Trigger Press" が入っていたのが原因のようで、これを消せばちゃんとアナログ入力できました。 pic.twitter.com/X3cxMX5fML
— ろじ(っく) (@logi9_) 2019年7月27日
ベースステーションの壁用固定具を入手する
角に付ける
平面に付ける
【HTC VIVE ベースステーション用】 ウォールマウント | VRcustom https://t.co/lvdN9b5iZI #booth_pm
— kiyotori (@kiyotori_VRC) 2018年11月8日
ベースステーションを押しピンで壁に固定できるマウント、Boothで公開しました。
配送までのやり取りを匿名で行える設定しておりますので、三脚蹴っとばして困ってる方は是非使ってみてください!
針金ハンガーを壁掛けコントローラホルダにする
平成最大の発明かもしれない…() pic.twitter.com/2KMEL5iLho
— 立風 真@VRChat (@makoto_tatukaze) 2018年10月24日
針金ハンガーでトラッカーとコントローラホルダを腰に付ける
どこのご家庭にでもある針金ハンガーを… ちょっと加工してトラッカーマウンター兼コントローラーフックに pic.twitter.com/UBRi2h6JbB
— やぐら (@yagura) 2018年11月9日
GoPro用固定具で足トラを固定する
VRChat足トラ固定具で良いものを見つけたので共有します。
— くるせす (@clses) 2019年2月10日
基本は手首用ですけど足首でも使え、また二重にバンドが付いているので、小型のモバイルバッテリーならついでに固定できます。
これだけで足トラ固定が完結できるのでオススメ。#VRChathttps://t.co/gsw7QxwxzT pic.twitter.com/raT3HPYFrF
シューズ紐で足トラを固定する
昨日ご質問を頂いたので写真追加ー!
— VRにゃまー (@nyamaaVR) 2019年9月1日
自分の場合はこんな感じの結び方ですね、ずれることなくしっかりと固定できるのでオススメ!取り外しもカンタン! pic.twitter.com/zw3JzGaA1Z
腰トラが飛ばないように浮かせて使う
VRChatでは腰トラが飛びがちだけど、浮かせたら飛びづらくなるらしい。
VRChatで腰トラが飛びやすいのは、体に遮蔽されやすい&背面センサーをふさぎがちなせいじゃないかという仮説で作ってみたのがこちら。ちょっと試してみた感じでは飛びにくそう。 pic.twitter.com/DlpsMRI3M4
— Segment (@Seg_Faul) 2019年2月17日
腰トラが飛ばない補助具を買って使う
https://booth.pm/ja/items/1404133booth.pm
★Oculusユーザ用
腕時計を使う
VRC内でも腕時計が使えるようになる。
知人向けに急ごしらえした画像で申し訳ないのですが…
— 冬 (@winter_if) 2018年9月11日
Oculusのアップデートでリストウォッチという便利な機能が追加されてましたので、ざっくりした使用方法の解説です
VRCにのめり込んでしまってついつい時間を忘れてしまうOculusユーザーの方に非常にお勧めですのでぜひ#VRChat pic.twitter.com/awB3AQNCQT
PC画面中のウィンドウをVRC内に持ち込む
Rift Core 2.0βを有効化して使える。
割と皆様Oculusの便利機能使っていらっしゃらないのかな…
— 冬 (@winter_if) 2018年9月12日
もう一つVRC中に役に立つ機能があるのでそれも貼っておきます
それと前回記載し忘れたのですが、これらの機能の利用はOculusのRift Core 2.0βを有効にしている前提になっています
重くはなりますが便利なのでオススメです#VRChat pic.twitter.com/CXjOuKfhpY
接眼パーツを改造して眼鏡で使い易くする
接眼パーツは公式で別売、3800円とのこと。
Oculus Rift+眼鏡で快適にVRするための接顔パーツ加工
— WiL (@WiL_26E) 2018年12月2日
①接顔パーツを本体から取り外す
②眼鏡が当たる部分をハサミで切り抜く
③VRカバー(Oculus Rift用)の鼻辺りを切る
④VRカバーを接顔パーツに付ける
⑤接顔パーツを本体に取り付ける
写真1:②の後
写真2:VRカバー無し
写真3:VRカバー有り pic.twitter.com/2P1H2PGqbE
★Windows MRユーザ用
HMDがスリープするまでの時間を延長する
書きました。
— いすず🎑 (@Shiranui_Isuzu_) 2018年9月22日
Windows MRでVR睡眠やしばらく離席しているとスリープモードになってしまうのを回避する方法(自己責任)です。
Windows MRのスリープ時間を延長させる方法 https://t.co/YogW05YsJx#VRChat